Intelは3日、中国・北京で開催したイベントで、デスクトップ・ノートPC向け第8世代Coreプロセッサの新モデルを発表。
合わせてチップセットを拡充し、従来ラインナップしていたハイエンドのZ370に加え、メインストリーム向けのH370、ビジネス向けのB360、エントリー向けのH310チップセットを追加した。
これを受け、各マザーボードメーカーが新しいIntel300シリーズチップセットを搭載したマザーボードを発表しているので、まとめて紹介していこう(紹介はアルファベット順、随時追加)。
○ASRockASRockでは、H370/B360/H310チップセット搭載マザーを10製品追加する。
発売時期は製品により異なるが、4月3日から順次。
CFD販売やマスタードシードなどが取り扱う。
ラインナップと店頭予想価格は以下の通り。
○ASUSJAPANASUSJAPANでは、H370/B360/H310チップセット搭載マザーを15製品発表した。
内訳は、ゲーマー向け「ROGSTRIX」シリーズ4製品、ゲーマー向け高耐久シリーズ「TUFGAMING」シリーズ5製品、汎用向け「PRIME」シリーズ6製品。
このうち9製品は3日から、6製品は4月20日以降、順次発売する。
ラインナップと店頭予想価格は以下の通り。
○GIGABYTE日本ギガバイトでは、H370/B360/H310搭載チップセット搭載マザー5製品を発表。
…
ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。