アップルがタッチスクリーン無しで使えるスタイラスペンの特許を申請していることが、オランダのWebメディアTechTasticの調べにより明らかになりました。
「非電子表面上の電子入力デバイスを使用したコンテンツ制作」と題される本特許では、タブレットやPCのタッチパネルではない平らな場所のみならず、空中でも使用可能。
あわせて、空中に文字や3D図面を描けるアイディアも図解されています。
この特許は2017年7月に提出され、2018年1月から公開中です。
その仕組みは、スタイラスの動きを様々なセンサーの組み合わせによってトラッキングするというもの。
ペン先に内蔵された力覚センサーが描画面にタッチした/離したを判定し、モーションセンサーやカメラ、または「電磁気ベースまたは音響ベースの三角測量スキーム」のうち一つ以上を含む様々な方法により3次元的に位置を検出するとされています。
スタイラスペンの使い道としては、空中に書かれたテキストをデジタル処理する方法や、円柱を3次元的に描画する方法も例示。
作業中のコンピュータ画面にすぐさま反映され、より手軽かつ直感的に3D設計ができそうです。
すでに発売されているアップル製スタイラスペンといえばApplePencilのみ、しかもiPadPro専用で他のデバイスには使えません。
もしも、この特許が製品化されたなら、MacBookなどより多くの機器のクリエイティブな可能性が広がりそうです。
…
ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。